診療メニュー
- ホーム
- 診療メニュー
歯科

虫歯の治療や歯周病の治療など、一般的な治療であれば、ほとんどの歯科治療を保険の適用範囲内で行えます。
保険外治療のご相談もお受けしていますので、担当の歯科医師にお気軽にご相談下さい。
また、歯周病は歯垢(プラーク)という歯の汚れ・細菌の炎症によって引き起こされます。歯周病が進行すると歯を支える骨を溶かして最後には歯が抜け落ちてしまいます。
治療のみならずお口の健康を長期にわたって維持できるよう、お手伝いさせていただきます。
審美歯科
審美歯科とは、歯を本来の姿にする見た目の美しさに焦点を当てた総合的な歯科医療です。
美しい歯になると、笑顔に自信が出て、さわやかで清潔で明るいイメージを与えます。
歯を白くするホワイトニングや、虫歯になった部分をセラミックで補う治療が一般的です。
歯を自然に美しくする治療方法はいくつかありますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

予防歯科

歯や口を虫歯や歯周病から未然に防ぐ予防治療です。
虫歯や歯周病になるらない為に、治療前の詳しい検査と、治療後のメンテナンス・ケアが大切です。 健康で美しい歯を保つために、ブラッシングなど患者さま自身で行う「セルフケア」と定期検診やクリーニングなどのアフターケアも万全に行ない、お一人お一人に合ったお口のケアをサポートいたします。
虫歯や歯周病になるらない為に、治療前の詳しい検査と、治療後のメンテナンス・ケアが大切です。 健康で美しい歯を保つために、ブラッシングなど患者さま自身で行う「セルフケア」と定期検診やクリーニングなどのアフターケアも万全に行ない、お一人お一人に合ったお口のケアをサポートいたします。
小児歯科
虫歯・歯周病の予防や治療をはじめ、お子様の成長にあわせて健康なお口を育てるお手伝いをします。
乳歯時期の予防や治療は後々の歯並びや虫歯、歯周病の影響が大きく重要です。
小児歯科では0歳児から永久歯が生えそろうまでのお子様を対象に虫歯治療はもちろん、お子様の成長に合わせたケアとアドバイスなどを積極的に行っております。
虫歯治療が必要な場合は、保護者の方とご相談の上で、優しく・痛くない確実な治療を心がけております。

スポーツ歯科

当院は日本体育協会公認スポーツデンティストのいる歯科医院です。
スポーツ選手・一般の方でスポーツを愛好している方のスポーツ外傷予防にマウスピース装着をご提案しています。
《おもな診療内容》
- マウスピースによる歯や顎の外傷予防
- 歯や顎の外傷の治療
- スポーツチーム単位の歯科的サポート
- アスリート、スポーツ選手、スポーツ愛好家への歯や噛み合わせのメンテナンス
ラグビーに特化したマウスピースを作ります。
九州電力キューデンヴォルテクスやコカ・コーラ ウエストレッドスパークスなどの地元のトップリーグに所属する選手にもマウスピースを提供しています。トップ選手はもとより、ジュニアラグビースクールの中学生・小学生のマウスピースの制作実績も多数ございます。
患者さん一人一人の状態に最適なマウスピースをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

中国電力ラグビー部選手のマススピースを製作中の院長 藤田

元広島東洋カープの前田 智徳 選手のマススピースを製作中の院長 藤田

ソフトバンクホークス選手のマウスピース

元ヤクルトスワローズの福地選手のマウスピース

広島東洋カープの試合に帯同する院長 藤田
(ヤフオクドームにて)

WBC日本代表選手のマウスピース

東芝ブレイブルーパス監督 瀬川氏と院長 藤田

中国電力ラグビー部に帯同する院長 藤田